秋寒し(令和6年12月6~7日掲載分)
◎ 秋寒し(令和六年十二月六~七日掲載分)
● 令和六年十二月六日 金曜日
○ 十月日々折々 その六 秋寒し
《今回の自選代表二句と自句自解》
秋雨やお茶すすりつつ茶菓子食む
秋寒し茶を啜りつつ茶菓子食む
昨日から続く雨。気温も十度台。先日までの残暑から一転して、大分寒くなった。日本茶が恋しくなり、茶菓子を食べながらお茶を啜った。久しぶりの感じがする。どこか、ほっこりする。
(十月上旬 日常生活⑥)
秋雨やお茶すすりつつ茶菓子食む
秋の雨茶を啜りつつ茶菓子食む
秋寒し茶を啜りつつ茶菓子食む
老夫婦二人しお八つに林檎食む
ここ松戸秋の雨止み夕焼けに
・・・・・・・・・・・
● 令和六年十二月七日 土曜日
○ 十月日々折々 その七 秋の日
《今回の自選代表六句と自句自解》
秋の日のニュースに値引き合戦が
「牛皿」の値引き合戦する秋に
秋の昼テイクアウトで牛丼を
食欲の秋に吉野家の牛丼を
食欲の秋に牛丼食む夫婦
老夫婦ニュース役立つ秋の日に
令和六年十月十日(木)。テレビのアサノニュースで、「牛皿」の値引き合戦を知った。早速、吉野家の牛丼をテイクアウトで手に入れた。お昼は、夫婦で久しぶりに牛丼を食べた。ニュースが役に立った。
(十月上旬 日常生活⑦)
秋の日のニュースに値引き合戦が
「牛皿」の値引き合戦する秋に
※「牛皿」の値引き合戦・・・吉野家・松屋・すき家が値引き合戦、並盛300円台に…期間限定キャンペーンで客足回復狙う
大手牛丼チェーン3社が、いずれも「並盛」が300円台となる大幅な値引きを期間限定で始めた。かつて「デフレの申し子」と呼ばれた牛丼も、近年は原材料高などで値上げが相次ぐ。各社は割引を通じ、値上げで離れた客足の回復と、新規客の開拓を目指す。(10/9(水) 20:38 読売新聞より転載)
食欲の秋に吉野家「牛丼祭」
※吉野家「牛丼祭」・・・吉野家「秋の牛丼祭」で100円引き!牛丼が400円で食べられます
2024年10月9日(水)11時から10月15日(火)20時まで、吉野家が「秋の牛丼祭」を開催しています。
「牛丼」「牛皿」「牛皿ファミリーパック」「牛丼ON野菜」「牛丼そばセット」など、様々な牛丼関連商品を税込100円引きするお得なキャンペーンです。
(10/10(木) 8:14 進撃のグルメより転載)
秋の昼テイクアウトで牛丼を
食欲の秋に吉野家の牛丼を
食欲の秋に牛丼食む夫婦
老夫婦ニュース役立つ秋の日に
➁「人気ブログランキング」への「応援クリック」(ポチ)を頂ければうれしいです。ご協力ありがとうございます。力と励みになります。
なお、①「にほんブログ村 」は、「飯島治蝶の俳句ブログ」のブログ名・ブログ紹介欄の末尾に載せています。
この記事へのコメント