日焼止め(令和6年8月30~31日掲載分)
◎ 日焼止め(令和六年八月三十~三十一日掲載分)
● 令和六年八月三十日 金曜日
○ 七月日々折々 その三 日焼止め
《今回の自選代表句と自句自解》
朝散歩日陰選んで歩く道
令和六年七月四日の朝。晴れ。ここ松戸(千葉県)も東京都同様に八時過ぎには真夏日になった。散歩に出る前に、日焼け止め対策をして帽も被った。散歩する道も出来る限り日陰を選んで歩いた。汗を拭きながら、約八千歩歩いた。帰宅後は、風呂場でシャワーを浴びた。
(七月上旬 日常生活③)
七月や明日から発行新紙幣
七月や三日発行新紙幣
七月や新しい紙幣三日より
※新紙幣・・・20年ぶりの新紙幣 あす発行 午前中に手にできる金融機関も
20年ぶりとなる新紙幣が、3日発行されます。一万円札が「近代日本経済の父」と呼ばれる渋沢栄一、五千円札は日本で最初の女子留学生としてアメリカで学んだ津田梅子、千円札は細菌学者の北里柴三郎の肖像がデザインされます。
新紙幣を3日午前中に手にすることができる金融機関もある見込みです。(2024年7月2日 18時51分 日本銀行(日銀) NHK NEWS WEBより転載)
⦿「新紙幣について」《治蝶の俳句の散歩道(ちょっといい話 その千六百四十二)》
東京は午前八時に真夏日に
※東京は午前八時に真夏日・・・東京都心は4日午前8時前に30℃を超え、今年最も早い時間に真夏日到達となりました。
気象庁は4日、東京地方に今年初めての熱中症警戒アラートを発表しました。この後、日中も関東や東海を中心に35℃以上の猛暑日が続出する見込みで、静岡では38℃、前橋や甲府では36℃など危険な暑さとなる予想です。(7/4(木) 8:35テレ朝NEWSより転載)
朝散歩出掛ける前に日焼止め
朝散歩出掛ける前に夏帽子
朝散歩日陰選んで歩く道
朝散歩時折かいた汗拭う
夏の朝散歩の歩数八千歩
朝散歩帰宅後シャワーで汗流す
・・・・・・・・・・・
● 令和六年八月三十一日 土曜日
○ 七月日々折々 その四 鰻
《今回の自選代表句と自句自解》
夏の夜酒肴(しゅこう)の笹かま旨き味
雷雨の夏の宵、身内から頂いた宮城県石巻の白謙かまぼこを酒の肴にして味わった。笹かまぼこをワサビ醤油に付けて食べた。旨い。
(七月上旬 日常生活④)
七月のカラオケ会に新会員
カラオケでデュエット楽しむ夏の会
七月に贈答品の宅配便
白謙の笹かま頂く夏の午後
※白謙の笹かま・・・大正元年、宮城県石巻市に暖簾を掲げ、百年余りの時を重ねてきた「白謙かまぼこ店」。日本有数の水揚げ高を誇る石巻漁港を間近に、鮮度抜群の素材を厳選し、正直にひたすらに、かまぼこ作りを手がけてきました。(藤崎オンライン・サイトより転載)
「笹かま」は、笹の葉の形と、きれいなきつね色の焼き色が特徴のかまぼこ。(shiraken_officialサイトより転載)
⦿『「白謙の笹かま」について』《治蝶の俳句の散歩道(ちょっといい話 その千六百四十三)》
夏夕べ身内にお礼の電話して
ここ松戸激しき雷雨となる夕べ
雷雨止み宵の西空に茜射す
雷雨止み宵の西空茜色
夏の宵笹かま肴に酒を飲む
夏の宵笹かま酒に合う肴
夏の宵酒肴(しゅこう)の笹かま旨き味
酒の後鰻の丼飯を食む
酒の後旨しうましと鰻食む
➁「人気ブログランキング」への「応援クリック」(ポチ)を頂ければうれしいです。ご協力ありがとうございます。力と励みになります。
なお、①「にほんブログ村 」は、「飯島治蝶の俳句ブログ」のブログ名・ブログ紹介欄の末尾に載せています。
この記事へのコメント