蓮池(令和6年8月6~7日掲載分)


◎ 蓮池(令和六年八月六~七日掲載分)
● 令和六年八月六日 火曜日 
○ 六月日々折々 その十一 サンビア
《今回の自選代表四句と自句自解》

旅先の広場の水辺に群れ紫陽花
水元の紫陽花畑に白紫陽花
畑には色とりどりの紫陽花が
紫陽花や堤の水辺に群れて咲き 

 六月中旬。今は空は快晴。都立水元公園には、水元大橋と水元さくら堤の間の池の水辺に水元公園紫陽花畑がある。紫陽花畑の色様々な紫陽花の中に白紫陽花も清楚を咲いていた。

(六月中旬  2024葛飾菖蒲まつり「都立水元公園」その十)
夏日浴び行く道先に「涼亭(りょうてい)」が
※「涼亭(りょうてい)」・・・水元公園 涼亭. 選りすぐりのそば・うどん、揚げたてのてんぷら。 東京とは思えない、のどかでゆったりした風景を眺めながら、ゆっくりご賞味ください。住所 東京都葛飾区水元公園3-2(東京都公園協会サイトより転載)
夏日浴び噴水広場方面へ
夏日浴び行く道脇にプランタが
行く道の脇プランタにサンビアが
行く道の脇プランタにペチュニアが
夏の旅しばらく歩いて「涼亭」に
夏の旅程なく噴水広場着く
夏の旅すぐ近くには大橋が
夏の旅前に水元大橋が
※水元大橋・・・都内唯一といわれる水郷風景である水元公園の小合溜にある大きな橋です。(情報サイトより転載)
旅先の広場の水辺に群れ紫陽花
水元の紫陽花畑に白紫陽花
畑には色とりどりの紫陽花が
紫陽花や堤の水辺に群れて咲き 

・・・・・・・・・・

● 令和六年八月七日 水曜日 
○ 六月日々折々 その十二 蓮池
《今回の自選代表句と自句自解》

水元の「はなしょうぶ園」は花盛り 

 六月中旬。今は空は快晴。都立水元公園には、水元大橋と水元さくら堤の間の池の水辺に水元公園紫陽花畑がある。紫陽花畑の色様々な紫陽花の中に白紫陽花も清楚を咲いていた。
 そこから歩いて程なく、花菖蒲園に着いた。菖蒲田は、幅広く結構奥まで続いている。ゆっくり歩きながら、菖蒲田の花菖蒲を鑑賞した。木道もあり、割と変化に富ん
でいた。結構、見応えがあった。

(六月中旬  2024葛飾菖蒲まつり「都立水元公園」その十一)
旅先の広場の水辺に蓮の花
旅先の蓮池に咲く白い花
夏の旅隣には花菖蒲園
夏の旅すぐ隣に花菖蒲園
※花菖蒲園・・・花菖蒲園があるのは水元公園の中央部。メインゲートから「噴水広場」に入り、小合溜に架かる水元大橋を南に渡ると、木で出来た「花菖蒲園」の看板が見えてきます。水辺にそってのびる菖蒲田では、既に紫色や淡いライラック色、白や薄ピンクの花菖蒲があちこちで開花。背後の水景色に映えています。
(追記)
 水元公園の花菖蒲園には、約100種、14000株の花菖蒲が植えられています。(口コミ情報)
⦿「花菖蒲園について」《治蝶の俳句の散歩道(ちょっといい話 その千六百二十九)》
水元の「はなしょうぶ園」は花盛り 
園内に薄紫の花菖蒲
園内に紅紫の花菖蒲
園内に絞り模様の花菖蒲
菖蒲園人込む中で写真撮る
※ ブログ「治蝶の俳句関連写真集」の「続・夏の写真」の【六月中旬 2024葛飾菖蒲まつり「都立水元公園」】に『都立水元公園の「はなしょうぶ園」内の風景(背景には水元大橋と小合溜池)』の写真を掲載しています。ご覧頂ければ幸いです。
花菖蒲ゆっくりまったり楽しめり
水元の菖蒲園内に人あまた
旅先の菖蒲園ではイベントが
旅先で菖蒲まつりの開催中

➁「人気ブログランキング」への「応援クリック」(ポチ)を頂ければうれしいです。ご協力ありがとうございます。力と励みになります。
 なお、①「にほんブログ村 」は、「飯島治蝶の俳句ブログ」のブログ名・ブログ紹介欄の末尾に載せています。

この記事へのコメント