ミモザ(令和6年6月3~4日掲載分)


◎ ミモザ(令和六年六月三~四日掲載分)
● 令和六年六月三日 月曜日 
○ 四月日々折々 その十九 ミモザ
《今回の自選代表句と自句自解》

車窓より楽しむ江戸川春景色 

 天気予報通り朝からよく晴れた令和六年四月二日(火)に、中山道の板橋宿巡りの志村コースの散策を楽しんだ。帰りの快速電車の車窓から、江戸川の景色を楽しんだ。桜や菜の花や青々とした江戸川堤などが見え、春らしい自然の景色に癒された。まもなく松戸駅(千葉県松戸市)に到着する。

(四月上旬 中山道の板橋宿巡り C志村散策コース その十九)
春の旅二時半過ぎに三田線に
春の旅駅より乗車し巣鴨へと
春の旅三田線に乗り巣鴨駅
春の旅巣鴨駅より山手線
春の旅山手線乗り上野駅
春の旅上野駅より常磐線
春の旅上野駅より松戸駅
車窓より楽しむ江戸川春景色 
帰り道眺める車窓に桜花
帰り道眺める車窓に菜の花が
春の旅松戸駅より家路就く
帰り道ミモザ目にして自宅へと
春小旅終え四時半に無事帰宅
万歩計は一万九千春の旅
春旅に万歩計一万九千
老夫婦二万歩近くの春の旅
低予算されど楽しき春の旅
低予算されど充実春の旅

・・・・・・・・・・・

● 令和六年六月四日 火曜日 
○ 四月日々折々 その二十 菜種梅雨
《今回の自選代表句と自句自解》

四月三日句づくり終えてこれ至福 

 楽しめた「中山道の板橋宿巡り C志村散策コース」の散策の模様をほぼ一日で作句した。十九日分の掲載量がある。句づくりが楽しいので、あっという間に終えてしまった。句づくりが完結した今、コーヒータイム。満足感と感謝の合掌。さあ、次はどこの宿場巡りをしょうか・・・。

(四月上旬 日常生活②)
一日で板橋宿の作句終え(無季)
一日で志村散策の作句終え(無季)
春一日志村散策の作句終え
四月三日句づくり終えてこれ至福 
曇り雨今日もまたまた菜種梅雨
四月来る大谷1号ホームラン
※大谷翔平選手 今季第1号ホームラン
 大谷翔平選手 今季第1号ホームラン  待望の一発は特大アーチ 右中間スタンドへ
 岩手県奥州市出身の大谷翔平選手が、日本時間4月4日、ドジャースに移籍して初となる今シーズン第1号ホームランを打ちました。待望の一発は特大のアーチでした。 3日まで8試合中6試合でヒットを打ちながらも、ホームランは無かった大谷選手は、4日の3回の第2打席で快速を飛ばして内野安打を記録します。そして迎えた第4打席の5球目でした。高めのストレートを完璧にとらえると、打球はドジャースファンが待つ右中間スタンドへ。
 41打席目の第1号は131メートルの特大アーチでした。 ボールをゲットしたファンは、周りの人たちと一緒に何度もガッツポーズをして喜びを爆発させます。 大谷選手のホームランが決勝点となり、チームは4連勝。打率は2割7分まで上がっています。(4/4(木) 19:48配信 岩手めんこいテレビより転載)
四月来る大谷今季初ホーマー
四月来る大谷ドジャース初ホーマー
※ホーマー・・・Homer 別表記:ホーマー
 「homer」の意味・「homer」とは
 「homer」は英語の単語で、主にスポーツの世界で使われる言葉である。特に野球においては、ホームランを指すスラングとして広く認知されている。
朝散歩地元公園の花満開
四月入りカラオケ会の一回目
歌仲間集い楽しむ四月の会
ここ松戸ここ連日の花曇
花曇孫と談笑お八つ時
春嵐朝から大雨大風に

➁「人気ブログランキング」への「応援クリック」(ポチ)を頂ければうれしいです。ご協力ありがとうございます。力と励みになります。
 なお、①「にほんブログ村 」は、「飯島治蝶の俳句ブログ」のブログ名・ブログ紹介欄の末尾に載せています。

この記事へのコメント