卒業生(令和7年6月24~25日掲載分) ◎ 卒業生(令和七年六月二十四~二十五日掲載分) ● 令和七年六月二十四日 火曜日 ○ 三月日々折々 その三十 卒業生 《今回の自選代表二句と自句自解》 春日和おめかしをした児ら登校 通学路卒業生は朝日浴び 令和七年三月十四日(金)。良く晴れた今日は、地元の小学校の卒業式。朝の通学路をおめかしした卒業生が次々… コメント:0 2025年06月15日 続きを読むread more
おぼろ月(令和7年6月22~23日掲載分) ◎ おぼろ月(令和七年六月二十二~二十三日掲載分) ● 令和七年六月二十二日 日曜日 ○ 三月日々折々 その二十九 春愉し 《今回の自選代表三句と自句自解》 春愉し「シーラカンス王国」を観る 春愉しテレビ鑑賞「シーラカンス」 春愉し魅力古代魚のリアル感 令和七年三月十一日(火)の夜、NHKのドキュメント番組「… コメント:0 2025年06月13日 続きを読むread more
春の雪(令和7年6月20~21日掲載分) ◎ 春の雪(令和七年六月二十~二十一日掲載分) ● 令和七年六月二十日 金曜日 ○ 三月日々折々 その二十七 春の雪 《今回の自選代表三句と自句自解》 春の昼妻と娘の土産食む 春の日の昼食に食む伊勢土産 春の日の昼に「ほたての浜煮」食む 先日、娘家族の伊勢伊旅行のお土産にもらった「ほたての浜煮」を、今日のお昼… コメント:0 2025年06月11日 続きを読むread more
春の夕(令和7年6月18~19日掲載分) ◎ 春の夕(令和七年六月十八~十九日掲載分) ● 令和七年六月十八日 水曜日 ○ 三月日々折々 その二十五 春闌 《今回の自選代表五句と自句自解》 春の会トリ両先生二台ピアノ ※両先生たち・・・ここでは、小林音楽教室の小林幸一、令子先生のこと。 春の会両先生に花束が 春の会閉会後には記念写真 春の会八面六臂の両先… コメント:0 2025年06月09日 続きを読むread more
春の月(令和7年6月16~17日掲載分) ◎ 春の月(令和七年六月十六~十七日掲載分) ● 令和七年六月十六日 月曜日 ○ 三月日々折々 その二十三 春の月 《今回の自選代表二句と自句自解》 春の会「悲愴」奏でる中学生 春の会学生見事なソロ演奏 三月開催の小林音楽教室発表会。定刻の午前十一時から第一部のピアノ演奏ソロ部門から始まった。そして、第二… コメント:0 2025年06月07日 続きを読むread more
燕(令和7年6月14~15日掲載分) ◎ 燕(令和七年六月十四~十五日掲載分) ● 令和七年六月十四日 土曜日 ○ 三月日々折々 その二十一 燕 《今回の自選代表四句と自句自解》 春の会午後三時より第三部 春の会次第三部のアンサンブル 「A列車で行こう」の重奏春の会 長閑かな夫婦の奏者息合わせ 三月開催の小林音楽教室発表会。定刻の午前十一時… コメント:0 2025年06月05日 続きを読むread more
うららか(令和7年6月12~13日掲載分) ◎ うららか(令和七年六月十二~十三日掲載分) ● 令和七年六月十二日 木曜日 ○ 三月日々折々 その十九 うららか 《今回の自選代表二句と自句自解》 シューベルトの「野ばら」演奏春の会 うららかやドレス着た女子ピアノ弾く 三月開催の小林音楽教室発表会。定刻の午前十一時から第一部のピアノ演奏ソロ部門から始ま… コメント:0 2025年06月03日 続きを読むread more
鱒(令和7年6月10~11日掲載分) ◎ 鱒(令和七年六月十~十一日掲載分) ● 令和七年六月十日 火曜日 ○ 三月日々折々 その十七 鱒 《今回の自選代表二句と自句自解》 幼き児ピアノ演奏「四季」より「春」 幼き児シューベルト「鱒(ます)」軽快に 三月開催の小林音楽教室発表会。定刻の午前十一時から第一部のピアノ演奏ソロ部門から始まった。プロクラム… コメント:0 2025年06月01日 続きを読むread more
ストック(令和7年6月8~9日掲載分) ◎ ストック(令和七年六月八~九日掲載分) ● 令和七年六月八日 日曜日 ○ 三月日々折々 その十五 パンジー 《今回の自選代表三句と自句自解》 三月に音楽教室発表会 駅前の路傍の花壇にパンジーが 二人して春風身に浴び劇場に 今日は、令和七年三月八日(土)。「小林音楽教室発表会」開催日。会場の松戸市民劇場へ妻… コメント:0 2025年05月30日 続きを読むread more
春興(令和7年6月6~7日掲載分) ◎ 春興(令和七年六月六~七日掲載分) ● 令和七年六月六日 金曜日 ○ 三月日々折々 その十三 春興 《今回の自選代表六句と自句自解》 春の日に「スパメッツァおおたか」の湯へ 春の日に「竜泉寺の湯」へ歩を進め 春愉し仲間と天然温泉に 春愉し炭酸泉にゆっくりと 春興や鳥の声耳に壺風呂に 春愉し三種のサウナ楽… コメント:0 2025年05月28日 続きを読むread more